SSブログ

神対応 [雑感]

DSC_3670.jpg
キャットアイのセーフティーライト「TL-LD635-R RAPID mini」



点灯しなくなったのでメーカーに連絡して修理に出しました。
DSC_3669.jpg
「誤ってスイッチカバーを外して。。。」
どう考えてもユーザー責任(ってボクだけど)なのに無償対応、しかも送料負担。
相変わらずの神対応。

キャットアイには以前にも何度か素晴らしい対応してもらってます。
http://currypanman.blog.so-net.ne.jp/2012-12-04

素晴らしいもんですな。
(ってか大事に扱えよ!自分)

しまなみ縦走2016(おまけ) [ポタリング]

ども、カレーパンマンです。
DSC_3593.jpg
しまなみ縦走をなんとか完走したあと、今治市内のホテルにチェックイン。
一息ついてやってきたのがこちら
DSC_3592.jpg
しまなみゲストハウス シクロの家
http://www.cyclonoie.com/
その名のとおり、「シクロ(=自転車)」好きのための宿泊施設です。
ホントならここに泊りたかったんだけど、大人気で思い立った時には満室でした。
DSC_3601.jpg
駐輪場には所狭しとゲストのバイクが並んでいます。

それなのになぜここに来たかと言うと。。。
DSC_3599.jpg
むらまさ!!
静岡出身の彼が自転車日本縦断をやってるときに、ひょんなことから知り合ったのですが。。。
その時のお話はこちらこちら
どこをどう間違えたのか(笑)、ここのスタッフとして働いているんです。
DSC_3596.jpg
夏に初めてしまなみに来た時に再会し、12月は会えず、そしてまた再会となりました。
ホント自転車の縁ってのは不思議なもんですね。

せっかくなので今治の名物でも!
DSC_3605.jpg
という訳でやってきたのがこちら。鳥林(とりばやし)さん。
http://tabelog.com/ehime/A3802/A380201/38000149/
人気店でなかなか入れないそうですが運よくカウンターに座ることができました。
ボクの日頃の行いだね!
DSC_3608.jpg
今治の焼き鳥は串に刺さず鉄板でプレスしながら焼く独特のスタイル。
脂が適度に落ちてうんまい!!
DSC_3607.jpg
とりあえずビールでかんぱ~い!!
DSC_3609.JPG
なんかまた太ってない?幸せ太りかな~(謎
DSC_3610.JPG
お会いしたかったYさんとも初対面です!!
ふつつかなむらまさですがよろしくお願いします(謎

地元の楽しい話を色々と聞かせてもらってるうちにあっという間に時間がすぎちゃいました。
DSC_3611.jpg
カレーダウンの図(ビールいっぱいでこれです)
DSC_3616.jpg
シクロの家に戻ったらむらまさがコーヒーを淹れてくれました。
DSC_3617.jpg
うま~~!!

明日のオススメルートを教えてもらってお別れです!また九州に来てね!!

さて、明日はいよいよあこがれの地へ!!

ってかさ。。。


しまなみ縦走2016(その4) [ポタリング]

前回までのお話はこちら

大三島橋を渡ると「は~かた~のしお!」で有名な伯方島。
とはいえ、製塩所は伯方島でなく大三島にあるそうですが(笑)
DSC_3583.jpg
第7チェックポイントは「マリンオアシスはかた」です。
ここしまなみ海道の道の駅にはどこもサイクルスタンドが常設されていて
便利がいいんですよね。

ここの名物は伯方の塩ソフトクリームですが
CIMG0583.jpg
さっきジェラートを食べたのでがまんですよ、メロン姐さん!

この時点で15:50。ちょっとのんびりしすぎたのかな?
残りの距離を考えると17時の締切にはギリギリになりそうです。
まあ、今治泊なんで最終の今治のチェックポイントは明日の朝にするかな?
とりあえずは次のチェックポイントを目指しましょう。

マリンオアシスはかたから坂を登るとすぐに伯方・大島大橋へ。
CIMG0584.JPG
伯方・大島大橋とは伯方島と見近島の間の伯方橋と、見近島と大島の間の
大島大橋を総称です。

大島に入ったら東側の海岸沿いを走ります。
ちょっと向かい風になりましたがチームライドの方々の列車にただ乗り。
第8チェックポイントの宮窪レンタサイクルターミナルは電子スタンプで
すぐスタート。
ここからしばらく内陸コース、すぐ右手には「カレイ山」が見えました。
(列車乗車中なので写真なし)

大島南IC前の長い上り坂を登ると大きな橋が目に飛び込んできます。
CIMG0585.JPG
来島海峡大橋。あれを渡れば四国、ゴールの今治です。

第9チェックポイントは道の駅「よしうみいきいき館」
CIMG0587.jpg
来島海峡の急流観潮船もここから出船するそうです。
名物のじゃこ天が美味しいのですがすでにお店は閉まっていました(T_T)
あとはゴールの最終チェックを残すのみ。

しまなみ海道のメインイベントといえばここと言っても過言じゃない
CIMG0593.jpg
来島海峡大橋!
3つの橋梁により構成された世界初の3連吊り橋、全長は4105mです。
CIMG0594.jpg
来島海峡は、鳴門海峡・関門海峡と並ぶ「日本三大急潮」のひとつ。
流速は10ノットにも達することがある難所だそうです。
ってか橋の上も怖いんですけど!!

橋を渡ったとこでちょうど17時。
目の前に最終チェックポイントのサンライズ糸山が見えてきました。
タイムオーバーかもしれませんが、やはりゴールはしたいですね。
ループ橋を降りるとサンライズ糸山、途中でゴールチェックを終えた
イヨッキュさんとすれ違いました。
タンデムバイク、やっぱ目立つな~wwww
DSC_3589.jpg
なんと、時間オーバーでしたがスタンプはもらえました!!
DSC_3588.jpg
向かい風を計算し損ねて後半ちょっとバタバタしちゃったけど
無事完走で~~~~す!!

完走の記念品は荷物になるので明日の帰りに尾道でもらうことにします。
(これがのちのちの悲劇を生むとはつゆしらず)
CIMG0600.JPG
しばし瀬戸内の景色を楽しみましょう。

同行してくれたメロンさん、kanataさん、お見送りしただいたゆぅみぃさん、
久々に会えたイヨッキュさん、それからたくさんのサイクリストの皆さん、
スタッフのみなさん、たのしい1日をありがとうございました!!

さて、今治であいつが待ってるぞ!!
http://currypanman.blog.so-net.ne.jp/2016-03-13

(もうちょっとつづく)

【本日のコース】

しまなみ縦走2016(その3) [ポタリング]

前回までのお話はこちら

第4チェックポイントは瀬戸田サンセットビーチです。
CIMG0567.JPG
全長800mの砂浜を誇る海浜公園、昨年の夏に来たときにはたくさんの
海水浴客で賑っていました。
福山から自走のkantaさんは残念ながらここでUターン。
CIMG0569.jpg
また遊んでね!!次は北九州でkantaさんの大好きなヒルクライムでも!

CIMG0571.JPG
kantaさんと別れてしばらく走ると多々羅大橋が見えてきます。
ここが広島県と愛媛県の県境。
CIMG0572.jpg
220mの塔高は、耐風安定性や景観性を考慮して独特の逆Y型になっています。
この下で手を叩くと「鳴き龍」と呼ばれる反響現象を体験できますが。。。
怖くて止まってられね~よ!!(←高所恐怖症

大三島へ渡ったら先に第6チェックポイントの「しまなみの駅 御島」へ。
同じ島に2つチェックポイントがある場合は1つ行けば完走扱いらしいんですが
実はこのチェックポイントの近くにどうしても行きたい場所があったんです。
DSC_3580.jpg
大山祗神社(おおやまづみじんじゃ)
日本総鎮守と呼ばれ、全国に一万社あまりの分社を持つ神社です。
前回・前々回としまなみを走った時には時間の都合で寄れなかったんです。
DSC_3581.jpg
ヘルメット用のお守りをゲット!

来た道を戻り、第5チェックポイントの多々羅しまなみ公園へ。
DSC_3582.jpg
お約束の「サイクリストの聖地」で記念撮影。
ちょっとのんびりしすぎたせいか、予定時間をすこしオーバー。
先を急ぎましょう!
CIMG0580.jpg
瀬戸内らしい穏やかな海。
風はちょっと向かい風ですがいい天気になりました。
海岸線から長い上り坂を上ると大三島橋です。
CIMG0581.jpg
しまなみ海道の中では最初に架けられた全長328mのアーチ橋です。
CIMG0582.jpg
橋の下は「鼻栗瀬戸」と呼ばれる海峡で最高7ノット(時速約13km)以上の
速さで流れる海の難所の一つだそうです。

ここを渡れば伯方島!

(つづく)

しまなみ縦走2016(その2) [ポタリング]

前回までのお話はこちら

しまなみ海道2つ目の島は因島です。
因島と言ったら忘れてはいけないのがこれ!
IMG_20160312_110951.jpg
はっさく大福!!ってかそれはボクの仕事ですよ、メロン姐さん!
大福の甘みとはっさくの酸味が絶妙のバランス。
一気に疲れを癒してくれます(って疲れるほどまだ走ってないけど)

第3チェックポイントは因島フラワーセンター
12804881_1721034901445789_6318322508739969261_n.jpg
中学生のボランティアがはっさくを剥いて配ってくれていました。

因島の西側を反時計回りに回ると生口大橋が見えてきます。
因島と生口島を結ぶ斜張橋で美しいフォルムです。
CIMG0558.JPG
途中のビューポイントにもたくさんの参加者が記念撮影していました。

CIMG0561.jpg
生口島に入るとメロン姐さんスピードアップ!!
姐さんの大好きなあのお店がここにはありますからねwww

瀬戸田地区に入る手前でなにやら不思議なものを発見!
タンデムバイク、愛媛県では公道走行が認められています。
CIMG0564.jpg
それにしてもなんか見たことあるバイク。。。大阪のイヨッキュさんでした!!
久しぶりの再会、ってかイヨッキュさんが強烈にアピールしたんで今回の
参加決めたようなもんなんですけどね(笑)

イヨッキュさんとお別れしたころにはちょうどお昼時。
DSC_3577.jpg
瀬戸田でランチということで、前回12月にもいったkantaさんオススメの
中華せとだへ。
お昼時に加え、小さなお店なので数人が待ってましたがすぐに入店。
前回と同じく味噌ラーメンをオーダーです。
IMG_20160312_124834.jpg
ってめっちゃ多いわ!!
メロンさんは「ちゃんぽん」をオーダー
1934770_807922212670311_8165767552300620704_n.jpg
九州と違って、あんかけタイプ。あつあつです。
IMG_20160312_130831.jpg
なんとか完食しました。

おなか一杯ですがポタといえばデザートです(キッパリ
DSC_3579.jpg
瀬戸田といえば「ドルチェのジェラート」、メロン姐さんのスピードアップは
これが目当てでしたw
(いつもより盛りがすくない気がするのは気のせい?)
CIMG0565.jpg
おなかぱんぱんですが次のチェックポイントをめざしま~す

(つづく)

しまなみ縦走2016(その1) [ポタリング]

以前から行きたかった「しまなみ縦走」、毎年仕事の多忙な時期に重なるので
断念していたのですが、今年は1週早い開催となりました!
いくっきゃないっしょ!!
北九州からだと小倉~松山フェリーで松山に渡り、松山から自走ってのが
格安ですがちょっと時間がかかります。
しかも、小倉からも松山からも夜発で早朝着なので、のんびり走ろうと思うと
3泊になってしまいます。

CIMG0525.jpg
新幹線だと「こだま指定往復きっぷ」を使えば往復1万2340円!
2名から予約なので誰かいないかな~?と探してたらメロンパンナさんも
参加を検討してるというのでお声掛けして一緒に行くことにしました。

指定できるこだまが限られているんですが、その中で一番早いのが。。。
CIMG0526.jpg
こだま730号「エヴァンゲリオン新幹線」
http://www.500type-eva.jp/
1号車・2号車に特別内装した500系ですが座席予約した6号車は普通(笑)
DSC_3563.jpg
バイク置き用に最後列を予約しようとしたんですがすでに売り切れ。
なんとか最前列を確保。元々6号車はグリーンなので足元のクリアランスが
あるんでなんとか大丈夫かな~と思ってたら売店のあったスペースを確保
運よくゲット。

各駅停車の上に列車通過待ちの多い便。せっかくなので厚狭で通過待ちの
間に外に出て列車撮影など
DSC_3566.JPG
やっぱ500系はカッコええな~

2時間程かけて新尾道駅に到着です。
CIMG0531.jpg
パッキングを解いてさっさと組み立てしま~す。

「しまなみ縦走」はしまなみ海道を使ったスタンプラリー。
http://www.city.onomichi.hiroshima.jp/www/event/detail.jsp?id=1925
10箇所のチェックポイントを「徒歩」か「自転車」で回ります。
尾道側のスタートポイントはONOMICHI U2。サイクリスト向けの宿泊&
複合施設です。

7時から受付開始、すでに9時45分なのでかなりの方がスタートした模様。
ここで福山のうどん大魔王、kantaさんと合流です。
なんと最近福山に移住したゆぅみぃさんが会いに来てくれました!!
CIMG0535.jpg
久々の対面に感動!!
。。。ってかゆぅみぃさん、相変わらず紫成分多過ぎwww

まずは向島行きのフェリーに乗ってスタート!!
向島行きのフェリー、いくつか航路があるんですが、一番安い航路は70円
DSC_3575.jpg
さ~出発と思ったら給油でしばしストップ。
でもフェリーの給油が見られたのでラッキー!!
CIMG0539.jpg
料金は向こう岸でお支払です。
向島に到着したら本格的にスタート!!
CIMG0541.jpg
kantaさんの先導でまずは最初のチェックポイントを目指します。
ってか二人とも速過ぎる~~~

第一チェックポイントは立花臨海公園。因島大橋の上り口にありました。
紙のチェックカードも配布していましたが、スマホのアプリで電子スタンプを
もらえるのでこちらを使うことにします。紙だとぼろぼろになるからね。
CIMG0550.jpg
気温は低いですが天気は最高!!
自称福山の晴れ男と自称小倉の晴れ女のおかげですかな?w

のんびり坂を上って因島大橋を渡ります。
CIMG0551.jpg
ってこれあかん。。。(←高所恐怖症)

(続く)

とびしまにて [ポタリング]

DSC_3640.JPG
元祖ポタリストの碑

今治に来てます [変態さん]

DSC_3609.JPG
むらまさ、また太った?

秋月カレーポタ2016春の陣 [ポタリング]

3/5(土)、天気予報ではちょっと曇りがちだけど最高気温は20度を超える絶好のポタ日和。
5月にはツールド国東、ツールドしものせきとセンチュリーライドにダブルエントリーしてるのでボチボチ走りこまないといけません。
同じコースにエントリーしてるメロン姐さんにお声掛けして、秋月にあるカレー屋さん、「筑前インド月と亀」へランチポタに行くことにしました。
01.jpg
放射冷却のせいか、まだ少し気温が低い感じ。
朝ごはんを食べずに出たので小倉の老舗パン屋「虎家」にちょっと寄り道。7時前ですがカレーパンは売り切れ(T_T)
02.jpg
あんドーナツで燃料補給です。

メロン姐さんと合流して一路322号線を田川方面へ南下します。
03.jpg
石原町付近になると霧であたり一面真っ白に!!しばらく走ってるとハンドルが濡れてくるほどです。
04.jpg
金辺峠を越えると霧も晴れ、青空が広がってきました。気温も上がってきたので採銅所のローソンでウインドブレイカーを脱ぎます。
05.jpg
今日はあひる商店のLOVEドーナツジャージ。。。これでドーナツ買うのはめっさ恥ずかしいw
06.jpg
大任経由で英彦山CTTのスタート地点、添田公園に到着。今年は英彦山どうしようかな~
07.jpg
いつものとうふ工房 豆庵でも栄養補給、150円で豆腐とつくねをいただきます。
ってかここまででカロリー過多もいいところ。
08.jpg
500号線、長谷峠を小石原目指して登りますがまったく脚が回りません。
09.jpg
江川ダム周回は気持ちいい!!
10.jpg
のんびりペースもあっていつもよりずいぶん時間がかかって、秋月に到着。
11.jpg
福岡のあつなおさんもこちらに向かわれているようなので、秋月城跡で時間を潰して、お店に入ります。
12.jpg
って、姐さん、中で選んでください!!
14.jpg
程なくしてあつなおさんも到着。八丁峠を爆走してきたらしい!!

今日の日替わりカレーはブリのカレーということですのでこちらをオーダー。。。
13.jpg
やばい!!うますぎる!!
食後の豆乳チャイをいただいて、帰路は白坂峠経由で帰ることにしました。
夜須に抜けるあつなおさんとお別れして、本日最後の目的地、お山のソフトクリームnon-Noに到着。。。
15.jpg
痛恨の店休日。
しかたなく道の駅うすいでシュークリームを補給し、飯塚から遠賀川CRへぬけると最高の追い風!!
16.jpg
あっと言う間にゴール。走行距離150km
久々のミドルライド、堪能できました。

ブーマーさん放免ポタ20160228 [ポタリング]

みんなで走るとやっぱ楽しいね

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。